Japan - JPN - 600x300 - Welcome Package

バジリスク絆の解析!テーブル移行率や設定6の割合!

AT機のなかでも

屈指の出玉性能と高い安定度を有している

バジリスク絆の設定6。

設定6の大きな特徴の一つ

「BC間スルーが少ない」

ことの仕組みについて、

少し紐解いていきましょう。

BT当選は、

設定と滞在モード、

それにBC中の小役によって抽選されています。

上位モードほど当選率があがり、

設定6は他の設定に比べて優遇されているので、

非当選が連続しにくい仕様になっています。

スポンサーリンク

ではテーブル選択率に設定差があるのか?

ということですが、

結論からいうと、

「微妙に設定差は存在するが、

あまり考慮する必要はない」です。

大きく設定差があるのは、

通常B→通常Bのループ(設定1は約7割、設定6は4割)なので、

通常Bからチャンスグループに移行しやすいことですが、

通常Bに移行しにくいので、

気にしなくても良いでしょう。

そもそも抜けにくいと言われている

BCスルー2回までの

滞在モードはほとんどがモードA。

低モードからでもBTに当選しやすいのが、

設定6の特徴といえるでしょう。

スポンサーリンク

テーブルよりも大きく設定の影響を受けるのが、

BC当選時のBT抽選です。

BC当選時のモードや状態に影響を受けますが、

設定1と設定6では、

約2倍の差がつけられています。

他にも同色BCが出現しやすかったり、

高確移行契機の一つである

弱チェリーの出現率が高かったりと、

BT抽選に関与する要素が優遇されているので、

結果としてBTに当選しやすくなっています。

どの機種にも言えることですが、

一つの要素だけで

設定を判断するのはリスクが大きいです。

それはさまざまな要素に

設定差がつけられている

バジリスク絆にも当てはまります。

設定狙い時にBTスルーが連続すると、

設定6ではないと不安になってしまいますが、

展開が悪かっただけなのかもしれません。

総合的に判断して、

設定を推測しましょう!

1・2・・>>次のページへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です